呼吸は面白い!呼吸に関するさまざまな情報を掲載しています。お勧め呼吸法も紹介します。
さまざまな呼吸器の病気についてはこちらからご覧ください。
院長の著書および掲載雑誌等を紹介します。
2018年4月でおかげさまで10周年を迎えることができました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
呼吸器の病気を中心に、内科全般の診療を行っています。
土日、夜間(火金)診療、訪問診療も行っています。
院内に入るだけで癒される場にしたいと考えています。
院内には図書コーナーを設け、本の貸出しも行っています。
是非お気軽にお越しください。
★呼吸器疾患のことなら当院へご相談ください。 ★院内処方です。土日や夜間でもその場でお薬をお渡しいたします。 ★内科全般の診療をしています。 ★健診(自費健診、横浜市の健診)は随時受け付けております。 ★当院は在宅支援診療所です。定期的に往診を希望される方は御相談ください(患者さんが多い場合、やむを得ずお断りする場合があります)。 ★院内に医学・健康本を集めたライブラリーがあります。最新刊から古典まで、健康につながると考える様々なジャンルの本がありますので、ぜひ楽しんでください。貸し出しもできますので、お気軽にお立ち寄りください。 ★漢方もたくさん採用しています。 ★認知症治療(コウノメソッド)を実践しています。 ★院長の呼吸に関する著書があります。 ●院長ブログ 「クリニックへ行こう!」 |
![]() |
病院・医院名 | 打越メディカルクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 呼吸器科,内科,往診,健診 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
●15:00~18:00 【休診日】水曜・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
診療予約 | なし(予約も可) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
入院設備 | なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区能見台1-33-6 病院・医院地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話・FAX | 電話: 045-770-6868 FAX: 045-770-6869 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
連絡方法 | お電話・FAXにてお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ・咳、痰、息切れ、いびき、過呼吸など呼吸器の症状でお悩みの方は、是非ご相談を。 ・高血圧や高脂血症、高尿酸などの生活習慣病、腹痛、下痢、嘔吐などの消化器疾患、動悸、胸痛などの心臓疾患、不眠やイライラ、不安など心療内科疾患など、内科系全般、花粉症などのアレルギー疾患の診療、各種健診も行っております。 ・漢方薬を多く採用しております。 ・市の検診(特定健診、大腸がん、PSA,肺がん検診)は随時受け付けております。 ・AGA(男性型脱毛)の治療薬(ザガーロ)を採用しております。 ・禁煙治療(チャンピックス)が可能です。 ・肺炎球菌ワクチン(大人、ニューモバックス、プレベナー)は随時受け付けております。 ・がんのスクリーニング血液検査(アミノインデックス)を行っております。 ・肉体疲労時のビタミン注射(自費)を行っております。 ・近隣病院とインターネットで連携しており、比較的早く胸部CTの予約が可能です。 ・訪問診療を行っています。患者さんが多い場合、やむを得ずお断りする場合がありますが、一度お電話にてご相談ください。 ・認知症治療(コウノメソッド)を実践しております。グルタチオン注射が可能です。近隣病院と連携しており比較的早く頭部MRIが可能です。 ・呼吸に関する著書があります。 文芸社「よい呼吸悪い呼吸」 洋泉社「呼吸を変えれば元気で長生き」 文芸社「9つの呼吸法」 |